ライブ会場、野外フェス、展示会のご利用も増えています、イベントのご利用もご相談ください

推し活、応援広告にトラック広告を活用する案件急増中!

今回は近年本当に増えてきた案件で
皆様の応援するアイドルや有名人の方の応援をしたい
ファンが「推し」を広告で応援する方法のことです

今や、自分の推しアイドルの広告をファンが出す時代なのです
自分の推しアイドルが有名になっていくのを支えるのも楽しいというところなのでしょうか

調べてみると韓国ではすでにこの手法、流れは一般的で、センイル広告と呼ばれているようです。
ちなみに私は全然知りませんでした。。。

皆様と一緒に知識を深めていきたいと思います

目次

センイル広告、推し活、応援広告をアドトラックで

実際に弊社でも頂きました案件で、個人のお客様から案件を頂きまして中国の男性アイドルグループ「INTO1(イントゥーワン)」メンバー11人いるのですがそのうちの2名を各個人で1名ずつの利用でされておりました。

当日会場に行くと弊社からは2台、他のアドトラックの会社様からもトラックが出ていて新木場の東京・GARDEN新木場FACTORYには合計5台のトラックが集まっていました。それを見て、推し活が既に一般的な事なんだと私も驚きました。

INTO1 “GROWN UP” FANMEETING in TOKYO

推し活、応援広告が初めての方にも分かりやすく対応致します

一般個人のお客様が中々アドトラックの車両への知識も少ないと思いますので、なるべくわかりやすく、より簡単に連絡に、やり取りが少なく済むように対応させていただきます。
オプションにはなりますが、画像の用意があれば弊社のデザイナーが素敵なトラック広告用の画像を作成することも可能でございます。わからないことがあればまずはお問い合わせください。

応援広告の際の著作権は大丈夫なんですか

これは私の方が聞きたいのですが、アイドルやタレントの画像や楽曲の利用は応援広告とは言え、著作権は大丈夫なんでしょうか。以前、一般個人のお客様より案件頂き走行した際にはお客様に利用著作権の問題はクリアしているのかお伺いしたことがございました。著作権の問題はお客様にお任せしております

使用許可はお客様ご自身でご確認いただくようお願いいたします

応援広告にアドトラックを格安で利用する方法

これは単純明快!!
応援広告を取りまとめる代理店を挟まずアドロケッツに直接お問い合わせください

これは簡単な話で、我々のような末端に話が落ちてくるまでに、様々な会社様を挟めば挟むほど利用料金は高くなります。

しかし、代理店様を利用すると、アドトラック以外の広告も一括でパッケージで提案をしていただけるお手軽さはあると思います。応援広告はアドトラックを利用する!と明確に定まっている場合は直接弊社にお問い合わせください!


いかがでしたでしょうか
センイル広告(応援広告)に対して私も少しは知識が深まったところで今回はこのへんで
それではまたの機会にお会いしましょう

さよならー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アドトラック総合代理店、(株)アドロケッツの社長
最初から言い訳しますが確実に不定期更新になることは間違いありません
不定期ながらいただいた案件での気づきや、私自身の備忘録も兼ねまして
アドトラックをより多くの人に知ってもらいたいという意味も込めまして、アドトラックや屋外広告に関することを業界の人として、つらつらと不定期で書いていきます。

目次