ライブ会場、野外フェス、展示会のご利用も増えています、イベントのご利用もご相談ください

【求人】アドトラックドライバー募集/東京/千葉/横浜

こんにちわ
アドトラックの総合代理店アドロケッツです

弊社では、アドトラックを運行してくれるドライバーさんを募集しております

新宿や渋谷を歩いていれば必ず見たことがあるであろうアドトラック
LED製のトラックからシート製のトラック、大きさも
4t~2tと各社様々なトラックが街中を走行致します

ここからドライバーさんのお仕事内容からお給与までご紹介してまいります
アドトラックドライバーに少しでも興味のある方は是非お問合せください

目次

広告トラックのドライバーとは?

トラックを利用した「広告宣伝サービス」です

短時間で効率よく広告効果が得られる点から、
移動広告の需要は年々高まっており、業界も当社の業績も右肩上がりで上昇中です。

トラックの荷台部分を広告面とし、街中を走行します
運送業ではなく屋外広告業になりますので重たい荷物の積み下ろしなどはございません

エンタメ系の案件もございます、慣れてきたら屋外フェスやLIVE会場に行く案件などもございます。そういったイベント系が苦手な方にはルート走行の案件をお願いするのでご安心ください。

アドトラックドライバーは高収入なのか?

高収入をうたう求人は世の中に沢山ありますが、弊社の求人は実働8時間で12,000円~13,000円となっております。
運送ドライバーの重荷の積み下ろしはありません、長距離ドライバーのような過労働もございません

正社員、アルバイト雇用、働き方は様々

運送ドライバーや長距離ドライバーを経験し
腰をやってしまった、体調を崩してしまったなど
ドライバーさんのセカンドキャリアとしても最適です

他にも、運転が好き、車が好きだという方にもピッタリです
研修期間を終えると1人で乗務となります

運転してる最中は一人の世界に没頭していただけます

副業にピッタリなトラックドライバー

中型車なので普通免許で乗務可能です!また、服装も自由!運転中はサングラスをかけてるドライバーもいます。現在、お勤めの会社にばれずに副業として働けます。トラックの運転席は普通よりも高めにありますのでわかりづらくあります。

高収入を狙ってガッツリ稼ぎたい人も、Wワークで週一でのお小遣い稼ぎなど希望に合わせた働き方が選べます。

申告制のシフトの為、予定も組みやすく隙間時間に稼ぎたい方にもおすすめです!!

求人募集は全国各地にご紹介が可能です

基本は
・横浜県横浜市緑区
・千葉県野田市

その他、大阪府大東市、愛知県津島市にもご紹介が可能です

就労時間とドライバーさんの一日の流れ

出勤の一例

【出勤時間】12:00
【勤務時間】12:00~22:30 (実働8時間)※運行ルートによる
【残業】あり ※早出残業あり

[1日の仕事の流れ(例)]
▼12:00 ヤードにて運行前点検
▼12:30 出発
▼13:30 現地着
 ~  1回目/その日のルートを廻ります。
▼16:00 休憩
▼17:00 2回目/その日のルートを廻ります。
▼21:00 業務終了
▼22:00 帰庫

アドトラックドライバーの給与と応募資格

給与
日給:1万2000円~1万3000円
※コースにより変動あり

【研修期間 (同乗研修時) の日給】
日給︓9,500円
※期間はスキル・経験による(1日~1ヶ月程度)
※研修期間は先輩ドライバーがつき研修を行いますので安心してください。

必要免許:中型一種 ※自動車整備の知識がある人には乗務以外のお仕事もございます。
応募資格:不問
経験:不問
持ち物:履歴書(職務経歴書はいりません)

面接は都内、野田(千葉)、緑区(横浜)で行えます。応募者のご希望に合わせて設定致します。

まとめ

お客様から頂きました広告をトラックに乗せ、走行していただきます。運転業務全般、何事もそうだと思いますが、とにもかくにも、「安全運転」でお願いいたします。急がずゆっくりで構いません。道を間違えても戻ればいいので、慌てず、安全運転でお願いいたします。あとは「ほうれんそう」を心がけています。出庫や帰庫などの報告等はこまめに行います。安全運転で報告連絡相談ができればOKです!!

エンタメ系の案件も多く、広告業界に興味がある方にも向いてると思います。大きな案件で広告代理店の方とも接する機会もございます。広告業界での勉強としても興味があれば一緒にやっていきましょう。
逆に、表に出たくない人にはルート走行がありますので、各ドライバーさんに合わせてシフトを組みますのでご安心ください。
とにかく、トラックドライバーに興味がある人は是非ご応募くださいませ!

土日、祝日のお問い合わせはお返事が遅くなることがございます。ご了承くださいませ。
お急ぎのお客様は直接お電話くださいませ。電話問合せ080-8747-2530

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アドトラック総合代理店、(株)アドロケッツの社長
最初から言い訳しますが確実に不定期更新になることは間違いありません
不定期ながらいただいた案件での気づきや、私自身の備忘録も兼ねまして
アドトラックをより多くの人に知ってもらいたいという意味も込めまして、アドトラックや屋外広告に関することを業界の人として、つらつらと不定期で書いていきます。

目次